WindowsとMacの異なる環境のiTunesで1つのiPhoneのライブラリを同期させる

先日購入したMacBook Proで、できるなら今まで使っていたiPhoneの楽曲管理なども完全に移行して、
同じApple製品上で集約したかったのですが、iTunesはそうも簡単にはさせてくれなかったのが悩みでした。。。

というのも、iTunesはそれぞれの環境でのライブラリを一意のものとして管理されるようになっているらしく、さらにiPhoneは自身がどのライブラリと結びついてるかを記録しているようで、必ずiPhoneとiTunesライブラリが1対になるようになっているようです。
(恐らくライブラリとの同期上の問題で上記のような仕様になっていると思われる)

僕のiTunesでは、iPhoneの容量では足りない程度に大量の楽曲を管理させているため、基本的にライブラリの同期はすべて手動で行っています。
iPhoneに送る楽曲やムービー、アプリにそれぞれチェックをつけたりプレイリストを作ったりするよりも、ドラッグアンドドロップで個別に送ってしまった方が楽だったため、通常のiPodを使っていた頃からずっとこんな管理方法をとっていました。


iTunesでは、デフォルトで「ライブラリをiPhoneと同期させる」にチェックが入っているため、ほかの環境で動作するiTunesに、うっかりiPhoneをつないでしまうと、iPhoneのライブラリがすべて初期状態にまっさらに消されてしまいます。
(PCの再インストールなどで新しい環境になった際などにやってしまった経験あり)


僕の場合のように、ライブラリを自動同期せずに、完全に手動で管理している場合は、冒頭のような理由でライブラリの管理を拒否されたらたまりません。

そこで、なんとか異なるライブラリ(PC、環境)でiPhoneのライブラリを同期できないものか調べていました。

しかし、大抵出てくるのはiTunesの「バックアップ機能」を使ってディスクにライブラリをバックアップする方法元の環境で同期して、そのライブラリ環境を丸々コピーしてきて新しい環境で再認証して再同期○○なツールを使ってiPhoneをバックアップして〜といった内容で、自分にはどれも当てはまらず、半ば諦めかけていました。。。
それでもめげずにググっていると、こんなエントリーを発見!!


iPhoneをもう1台のMacと同期する - YukoDays
http://blog.omase.com/archives/2009/10/22_iphonesync.html


そう、探し求めていた異なる環境のiTunesライブラリとiPhoneを同期(利用させる)ための方法

僕の場合、移行元の環境はWindowsでしたが、同じ方法で解決することができました。
これは本当に感謝したい。ありがとうございます!

これで過去の環境を生かしながら、新しいMacとの環境でも生かすことができる!わーい!

最近作ったアプリの話

先日、コナミ社の提供している コナステ のダウンロードコンテンツゲームを1クリックで起動できるアプリを作り、公開した。 Ks Game Launcher  ( Github ) 作った理由として、インストール時に作成されたショートカットをクリックするとブラウザが起動し、ログインし...