WindowsとMacの異なる環境のiTunesで1つのiPhoneのライブラリを同期させる

先日購入したMacBook Proで、できるなら今まで使っていたiPhoneの楽曲管理なども完全に移行して、
同じApple製品上で集約したかったのですが、iTunesはそうも簡単にはさせてくれなかったのが悩みでした。。。

というのも、iTunesはそれぞれの環境でのライブラリを一意のものとして管理されるようになっているらしく、さらにiPhoneは自身がどのライブラリと結びついてるかを記録しているようで、必ずiPhoneとiTunesライブラリが1対になるようになっているようです。
(恐らくライブラリとの同期上の問題で上記のような仕様になっていると思われる)

僕のiTunesでは、iPhoneの容量では足りない程度に大量の楽曲を管理させているため、基本的にライブラリの同期はすべて手動で行っています。
iPhoneに送る楽曲やムービー、アプリにそれぞれチェックをつけたりプレイリストを作ったりするよりも、ドラッグアンドドロップで個別に送ってしまった方が楽だったため、通常のiPodを使っていた頃からずっとこんな管理方法をとっていました。


iTunesでは、デフォルトで「ライブラリをiPhoneと同期させる」にチェックが入っているため、ほかの環境で動作するiTunesに、うっかりiPhoneをつないでしまうと、iPhoneのライブラリがすべて初期状態にまっさらに消されてしまいます。
(PCの再インストールなどで新しい環境になった際などにやってしまった経験あり)


僕の場合のように、ライブラリを自動同期せずに、完全に手動で管理している場合は、冒頭のような理由でライブラリの管理を拒否されたらたまりません。

そこで、なんとか異なるライブラリ(PC、環境)でiPhoneのライブラリを同期できないものか調べていました。

しかし、大抵出てくるのはiTunesの「バックアップ機能」を使ってディスクにライブラリをバックアップする方法元の環境で同期して、そのライブラリ環境を丸々コピーしてきて新しい環境で再認証して再同期○○なツールを使ってiPhoneをバックアップして〜といった内容で、自分にはどれも当てはまらず、半ば諦めかけていました。。。
それでもめげずにググっていると、こんなエントリーを発見!!


iPhoneをもう1台のMacと同期する - YukoDays
http://blog.omase.com/archives/2009/10/22_iphonesync.html


そう、探し求めていた異なる環境のiTunesライブラリとiPhoneを同期(利用させる)ための方法

僕の場合、移行元の環境はWindowsでしたが、同じ方法で解決することができました。
これは本当に感謝したい。ありがとうございます!

これで過去の環境を生かしながら、新しいMacとの環境でも生かすことができる!わーい!

MacBook Pro 15インチ用の鞄を購入

先日購入した MacBook Pro。すっかりカスタマイズしまくって使いまくりたいのだけれど、せっかくのノートなので外にも持ち歩きたいと思っていたんです。MacBook外で使ってる人も多いことですしねw

そう思ったときにふと考えてみると、15インチサイズのノートPCを持ち歩くのに適したサイズのバックなんか持ってない!

というわけで、週末に鞄を探し歩いてました。
PCを持ち歩くとなると、それなりの保護やセパレートがあるやつが良いなと思って、OA向けのバッグを探せど、たいていはビジネスバッグになってしまって、普段私用で持ち歩くのにちょうどいいものがない。

僕は手にものを持って歩きたくないので、たいていは肩掛け鞄にしているのですが、肩掛け鞄でカジュアルなものとなると、種類も大分限られてきてしまう。さらにデザインも選びたいとなると本当にわずか。
しかも今回は15インチサイズが入らなければならないので、余計に狭まってきてしまってました。

そんなとき、店頭で DICOTACity.Waer が目にとまり、シンプルなデザインと主張しすぎないカジュアルさ、スマートな大きさで一目惚れ。

ところが、City.Waer は13インチサイズ向けだったため、断念。代わりに同じシリーズで15インチに対応した Take.Off を見てみたところ、これも City.Ware に劣らずデザインも悪くない。どうしてもサイズが大きくなってしまうけど、そこは今回の目的の元が元なのでしょうがないとして、それでもこれはいいなと思い、店頭で即購入…!

…したかったのだけれど、残念ながらそのとき店頭では展示用品以外売り切れてしまっていた。。。

仕方なく、返ってからAmazon.co.jpで見たところ、在庫もある状態で売られてる!しかも4,110円と、店頭で見た価格より安い!(店頭だと5,980円ほど)




というわけで迷わずポチり。


そんな DICOTA の Take.Off が本日届きました!



ジャジャーン!



あけたときの中はこんな感じ



MacBook Pro 15インチを入れるとこんな感じ


最初入れるとき、ちょっとギリギリかも…?と思ったけど、実際に入れて形整えてみると(ちょっとつぶれてた…w)、しっかりと収まりました。
厚みはもう1台分くらいの余裕が余る感じ。


あとこんな小物入れ?が付いてきました。




小物入れどんな感じかなーと広げてみると…




やや大きい手提げ袋に化けました!
一緒に入れておけばいざというときに重宝するかも?


サイドのポケットには音楽プレーヤーが入れられる程度のスペースが!




こんな感じですね。
こいつもMacBook Pro共々愛用していきたいと思います!

Android でリソース内XMLを読み込む方法

自分用メモ。
Android開発で、アプリのリソースファイル内に置いたXMLファイルをパースして使いたいときは、
XmlPullParser を使うことで簡単にXMLを扱う事が出来る。

以下のサンプルは res/xml/target.xml を読み込む場合

MacBook Pro 購入

以前から、開発・製作用環境として、MacBook欲しいなぁ〜と思っていたのですが、2010年4月13日に新たにリニューアルしたMacBook Proが発表、発売されたので、この機会にと思い、購入しました。

4月18日にソフマップのMac Collection Akibaで、15インチMacBook ProをCTOして購入。
そして昨日5月11日にようやく店舗の方に届いたと連絡を受けたので、配送を待ちきれなかったので仕事帰りに取りに行ってきました。

約1ヶ月ほど待たされましたが、待ちに待ったMacBook Proをようやく手にできて非常にわくわくしてます。
1週間遅れの、自分宛の誕生日プレゼントのつもりですw

どうも、AppleStoreで購入するとかかっても2週間くらいで届くらしいのですが、リセラー経由でCTOするとかなり待たされるようです…。

ソフマップ店員さんの話によると、

米国内 > (国内/オンライン)AppleStore経由 > その他リセラー経由

の順の優先度で処理されていくようです。

今回はポイントを気にしてソフマップで購入しましたが、そんなものを気にせず早く手に入れたい場合は直営の方が優先して出荷されるらしいので、そちらをおすすめします。
待たされている間は本当にもどかしかった…。次回からはこのあたりを参考にして考えよう…


今回CTOしたMacBook Proの構成は以下の通りです。


MacBook Pro 15インチ(Mid 2010)
CPU:Intel Core i5 (2.53GHz/L3 Cache 3MB)
メモリ:1066MHz DDR3 SDRAM 4GB
ディスプレイ:15.4インチ クリアワイドスクリーン (解像度1,680×1050)
グラフィックス:NVIDIA GeForce GT 330M (GDDR3 256MB)
HDD:500GB (シリアルATA:5400 rpm)
高さ:2.41cm, 幅:36.4cm, 奥行き:24.9cm, 重量:2.54kg
その他はMid 2010 の15インチモデルと同じ構成


要はディスプレイをハイレゾ(高解像度)にしただけです。
このディスプレイサイズは、現在家で利用しているWindows PCのデスクトップと同じ解像度。
この解像度をノートで使えるようになるとは…

15インチなので持ち歩くには少々大きい+重いけど、最高の環境を手に入れたと思ってそれも気にせず持ち歩くと思いますw


今回買ったものが初Macということで、不慣れながらも自分用にいろいろとカスタマイズしながら楽しいんでいきたいと思います!

以下、一人開封式の際の写真

最近作ったアプリの話

先日、コナミ社の提供している コナステ のダウンロードコンテンツゲームを1クリックで起動できるアプリを作り、公開した。 Ks Game Launcher  ( Github ) 作った理由として、インストール時に作成されたショートカットをクリックするとブラウザが起動し、ログインし...