先日発売されたiPhone7をはじめiPhone6以降の機種で、日本でもようやく、Apple Payが使えるようになりました。
iPhone7は長年ユーザーが待ち望んできた防水対応もさることながら、日本向けiPhone7/7 Plusでは、NFCだけでなくFeliCaを搭載し、Apple PayではJR東日本のモバイルSuicaやEdyが使える、というのが今回の注目にもなりました。
Apple Payが始まることで、こちらも日本のユーザーが待ち望んでいたモバイルSuicaをはじめとする、国内の様々な場所で使われている非接触IC系サービスの恩恵を受けられるようになります。
ということは、非接触系ICカードを利用している場所の一つである、ゲームセンター。ここにある数々のゲーム筐体、最近では非接触ICカードリーダーが備え付けられていて、独自の電子マネー機能を持ち合わせたり、カード情報を読み取ってプレイヤーのプレイデータを読み込むのに使用されたりしています。これらは果たしてiPhone7でも使えるのか…。
まず、現在国内で主流の非接触IC系ゲームプレイカード(以下、プレイカード)は下記の種類があります。
※これ以外にもあるかもしれませんが、自分が主に音ゲーを好んでやるため、音ゲー機種が出ているサービスのみを対象にしています。
これらのサービスに対応する機種でiPhone7のApple Payが使えるか検証してみます。
iPhone7は長年ユーザーが待ち望んできた防水対応もさることながら、日本向けiPhone7/7 Plusでは、NFCだけでなくFeliCaを搭載し、Apple PayではJR東日本のモバイルSuicaやEdyが使える、というのが今回の注目にもなりました。
Apple Payが始まることで、こちらも日本のユーザーが待ち望んでいたモバイルSuicaをはじめとする、国内の様々な場所で使われている非接触IC系サービスの恩恵を受けられるようになります。
Pay |
ということは、非接触系ICカードを利用している場所の一つである、ゲームセンター。ここにある数々のゲーム筐体、最近では非接触ICカードリーダーが備え付けられていて、独自の電子マネー機能を持ち合わせたり、カード情報を読み取ってプレイヤーのプレイデータを読み込むのに使用されたりしています。これらは果たしてiPhone7でも使えるのか…。
検証
まず、現在国内で主流の非接触IC系ゲームプレイカード(以下、プレイカード)は下記の種類があります。
- e-AMUSEMENT PASS (コナミ)
- Aime (セガ)
- バナパスポート (バンダイナムコ)
- NESiCA (タイトー)
※これ以外にもあるかもしれませんが、自分が主に音ゲーを好んでやるため、音ゲー機種が出ているサービスのみを対象にしています。
これらのサービスに対応する機種でiPhone7のApple Payが使えるか検証してみます。