…というのも、インストール時に、複数ある物理ドライブのうち、本来インストールしたかったドライブとは別のドライブ(データ領域として利用していたところ)にインストールしてしまったためです。。。
で、今回は早速のアンインストールを実施してみました。
まずは ブートマネージャのリストからの削除。
Windows 7 RC を削除する方法:bcdedit - Windows Vista とのデュアルブート
http://seawind.air-nifty.com/day/2009/07/windows-7-rc-bc.html
上記の記事や、ほかにもググるといくつかブートマネージャからの削除方法が既に書かれています。
このあたりはこの通りやればできるので、今回割愛します。
続いて、OS本体のアンインストール(削除)
上記の作業だけだと、OS本体は残ったままなのでOSも消しましょう。
方法についてはマイクロソフトからも
Windows 7 のアンインストール方法
http://support.microsoft.com/kb/971762/ja
というアナウンスがされています。
今回の場合は、上記の記述の中の「状況 2」のケースに近いのですが、残念ながらデータ領域であったため、「空の領域」ではなかったんですね。
で、データの量も多いため、データを別の領域に待避して、クリーンインストールとかフォーマットとかはなるべくしたくないんです。。。
そこで Windows の削除です。
今回のインストールで作成された領域は、ドライブ直下にある
- Program Files
- Program Files (x86)
- ProgramData
- Windows
- Windows.old
- Users
のみ。("Program Files (x86)"は64ビット版のみ)
これらを削除したいのですが、通常通りに削除しようとすると、OSの権限などによって削除することができません。
(たとえ起動中のOS領域とは別のところにあっても)
そこで、いくつかの手順を踏んでがんばって削除してみました。
これ以降の作業はややPCの知識を伴います。分からない方は行わないでください。
また、作業の際は慎重に行ってください。間違って稼働中のOS領域に対して行い、OSが正常に起動しなくなってしまっても当ブログでは責任を負いかねます。
また、作業の際は慎重に行ってください。間違って稼働中のOS領域に対して行い、OSが正常に起動しなくなってしまっても当ブログでは責任を負いかねます。
【前置き】
今回は消したい領域(Dドライブ)とは別の領域(Cドライブ)にWindows 7 を別途インストールし、そちらのOSを起動した状態で、別の領域(Dドライブ)のWindowsの削除を行いました。
また、作業ユーザ(ログインアカウント)は管理者権限を有しているものとします。
まず、対象フォルダ(今回はWindowsフォルダ)を右クリックし、プロパティを表示します。
続いて、セキュリティタブを開き、詳細設定ボタンをクリックします。
すると、セキュリティの詳細設定画面が表示されるので、所有者タブを開き、その中の編集ボタンをクリックします。
このとき、現在のディレクトリの所有者が、OSの管理する「TrustedInstaller」というユーザになっていることが確認できます。
ここで、この所有者を作業ユーザに割り当てを変更します。
変更したいユーザが一覧に表示されている場合はその中から選択します。
いない場合には、他のユーザーまたはグループのボタンを押し、ユーザを指定します。
今回は Owner ユーザに割り当てます。
また、画面下のほうにあるサブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換えるにもチェックを行います。
このチェックを行わないと、現在指定しているフォルダにのみ変更が適応されるだけで、それ以下のディレクトリやファイルには設定が有効にならなくなり、あとで非常に手間となってしまいます。
上記の画面でOKを押すと、以下のようなメッセージが表示されるのではいを選択します。
すると、以下のような作業進捗画面が表示されるので、完了するまでしばらく待ちます。
上記の作業画面表示が消え、作業が完了すると、以下のようなメッセージが表示されるのでOKを押します。
ここまでの作業が完了すると、先ほどのセキュリティ詳細設定画面で現在の所有者が変わっていることが確認できます。
確認できたらいったんOKを押して画面を閉じます。
次にフォルダのプロパティ画面に戻り、セキュリティタブ内の編集ボタンをクリックします。
アクセス許可画面にて、グループ名またはユーザ名の一覧から、Usersを選択し、Usersのアクセス許可からフルコントロールに許可のチェックマークをつけ、適用をクリックし、OKをクリックして画面を閉じます。
またプロパティの画面に戻り、セキュリティタブにある詳細設定ボタンをクリックし、詳細設定画面を表示します。
そして、アクセス許可タブにあるアクセス許可の変更ボタンをクリックします。
そして、アクセス許可エントリの中から、先ほどのフルコントロールを許可したUsersを確認します。
(一覧の中にUsersの項目は2つ出てきますが、上位1つがフルコントロールになっていれば大丈夫そうです)
そして、 このオブジェクトの親からの継承可能なアクセス許可を含める と、 子オブジェクトのアクセス許可すべてを、このオブジェクトの継承可能なアクセス許可で置き換える のチェックボックス2つにチェックを入れ、OKボタンを押します。
後はプロパティの画面もすべてOKボタンをクリックして閉じていきます。
そしてここまでの作業を行い、後はそのフォルダ(今回はWindowsフォルダ)を削除すればきれいさっぱりに消すことができます。
また、今回はWindowsフォルダを対象に作業を行いましたが、ほかの Program Files、Program FIes (x86)、ProgramData、Usersの各フォルダについても、同様の手順を行うことによって削除することが可能です。
("Program Files (x86)"は64ビット版のみ)
これで間違ってデータ領域にインストールしてしまっても、元々のデータはそのままで、Windows 7のみ削除(アンインストール)することができました。
お疲れ様でしたー。